こんな小さなお社ですが、面白い謂れがあるのです。境内に掲げてある昔話によりますと、江戸時代の宝くじ「富くじ」に外れまくっていた百姓が、ハズレくじを祠の前に置いて帰ったそうです。そうすると、そのあとの富くじが当たりまくったそうです。家族が幸せになり、当たったお金で、立派な社を建てたそうです。
そのような謂れから、宝くじ当選、受験合格、子宝、選挙当選などにご利益があると言われています。
毎年、5月22日には「寶禄祭」が行われており、外れくじ供養が行われております。年に一回この日だけですので、遠方から来られる方もいらっしゃるようです。
寶禄稲荷神社の地図、アクセス
0 件のコメント:
コメントを投稿
こちらからコメント、情報をお願いします。