2023年10月8日日曜日

浅草食通街|老舗グルメの街、浅草で食通をうたう街

 ホーム東京の商店街>浅草食通街


 昭和後半、古くさい街として不遇な時代を余儀なくされた浅草。バイオリズムというのは街にもあるのだろう。長い不遇の時代を乗り越え、今や国内外、老若男女を問わず人が集まる、観光地としての新たな地位を確立して、賑わいが復活、いや、それ以上に過熱している。
 これまで東京の流行の主導権を握ってきた渋谷、六本木などとは違い、歴史的な奥行きが深く広ことが浅草の魅力なのではないでしょうか。それが浅草のバイオリズムを押し上げてるんじゃないだろうか。
 古い繁華街なので、あそこにもここにも飲食店がある。それも、古い街なので、大箱な飲食店ではなくて、小さめのコンパクトなお店が、ひしめいている。そして、古い街だから、老舗はあるし、過去には文化人も多く集まった街なので、作家などに愛されたお店など、浅草は新しさとかオシャレさを売りにした飲食店とは違う、奥行きの深いお店がひしめいている。
 そんな浅草にあって、「食通街」。食通が集まった浅草で、食通の街をうたう通り。そんな食通街を散策してみた。

草食通街の地図、アクセス

食通街は、東京メトロ田原町駅、つくばエキスプレス浅草駅が最寄り。国際通りの東、雷門通りの北を平行する細い路地。
東京都台東区浅草1丁目、2丁目




 国際通りから食通街に入ってすぐの路地に、居酒屋。お店の佇まいから、この路地でひっそりと、でも長年、派手でなく、浅草ローカルの常連さんを相手に続けてきたんだろうなと勝手に想像した。今度行ってみたいところだ。


 浅草六区の六区ブロードウェイにつながるアーケード商店街、すしや通りを横切る。


 古い建物が残る昭和レトロな路地だ。


 このあたりから、食通通りの本領発揮で、飲食店が連なってる。もんじゃ、寿司屋、そば屋など、いろいろなお店がある。浅草は古い街とはいえ、交差するすしや通りもそうですが、やはりチェーン店みたいなお店も進出していますが、この食通街は時間が止まったような感じで長くやってそうなお店が多い。




 路地に、居酒屋やバーなんかもある。




 短い通りなんだけど、東側にはところどころ閉業してしまっているような建物がある。歩いていると食通街にはホテルもあって、そこから海外からの旅行客がわんさか出てくるんだけど、そんな人たちはどこでてべているんだろう?この食通街で食べないのかな?





 ここも食通街の路地になりますが、建物もレトロ感満載な、もんじゃ焼きのお店、津久志は下町間満載。食通街で、下町を味わうなら、ここでしょうね!わたしも、次回散策したら絶対行きたいお店です。



 この食通街は、いつから食通街を名乗っているのだろうか。昭和11年に発行された「東京市内商店街ニ関スル調査」に浅草雷門商店街見取図というのがある。これによると、その
浅草雷門商店街は、浅草寺から雷門通りまでの一角がそうであったようだ。
 食通街も、浅草雷門商店街の一部に含まれているようだ。そんな昔から繁華街だったんだな。



通街 口コミ

食通街について、足りない情報や、新しい情報などありましたら、コメントをお願いします。情報交換の場にしてもらえればと思います。私も知らないことが多いので、ぜひお願いします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

こちらからコメント、情報をお願いします。