2025年8月17日日曜日

十一面観世音像|住宅地にひっそりと佇む巨大な仏像

 ホーム寺院>十一面観世音像

 この地に戦前まであった真光寺。東京大空襲で罹災したため真光寺は世田谷に移って再興されることになりましたが、真光寺の境内にあったものがいくつか残っています。この十一面観世音像と近くにある本郷薬師、それと櫻木神社。それら残されたものを考えると、真光寺はなかなか大きなお寺だったんだなと思われます。
 この十一面観世音像は享保5年(1720)に真光寺に納められたということが蓮華座に記されています。
 お寺はもう無いものですから残された墓地と、このそこそこ巨大な十一面観世音像が住宅地にポッカリとあるのがちょっと不思議です。

一面観世音像の地図、アクセス

東京都文京区本郷4−37

一面観世音像 情報交換

十一面観世音像について、足りない情報や、新しい情報などありましたら、コメントをお願いします。情報交換の場にしてもらえればと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

こちらからコメント、情報をお願いします。