2023年8月13日日曜日

タワービュー通り③|路地裏で、東京の庶民近代史を想う

 ホーム東京の通り>タワービュー通り③


 前回のタワービュー通りは、春日通りまでのタワービュー通り商店街でしたが、今回は、春日通りから北、浅草通りまでのタワービュー通り。3回に分けてタワービュー通りについて書きましたが、特にこの通りの景色、マンションや低層のビルが立ち並んでいる景色は変わりないのですが、ただ、当たり前ですが、スカイツリーがどんどん大きくなる。同じカメラレンズで横撮影では収まりきらなくなって、ついに縦写に変えました。


ワービュー通り商店街の場所、地図

東京都墨田区横川1丁目、2丁目、業平1丁目、2丁目





 この辺りも、過去にはお店が並んでいたのかもしれないな。そうんなような、個人宅に転化したような建物が少し残っている。



 商店というか、町工場が多くあったのかな。


 もう、スカイツリーはどんどん巨大になり、縦だろうが横だろうが、レンズに収まりきらなくなった。日本の伝統建築の技法、「そり」とか「むくり」とかを活かしたスカイツリー。遠くからの眺めは、その「そり」とか「むくり」のラインが優雅で女性的な美しさを感じる。しかしながら、近づいてくると、むき出しの鉄骨の構造物は質実剛健で無骨な男性らしさを感じるのだ。




 路地裏に入ると、なんとお城がある!墨田区にお城があったのか?とワクワクして見てみると、和菓子屋さんだった。この森八という和菓子屋さんは、昭和8年(1933)の創業。
 東京都内には、現存する天守閣も無ければ、再建された天守閣もありません。東京で天守閣が観れるのは、実は、この墨田区業平だけなのではないでしょうか。その天守閣に歴史的な謂れがあるかどうかを気にしなければ。
 海外から日本旅行に来て、行き先が東京であったらのなら、天守閣を見ることはできませんが、ここに来れば見れるということ。東京に来て「オシロヲミタカッタ」と嘆いている海外の人がいたら、ここを紹介してあげましょう。ただ、くれぐれも歴史的な謂れはないことをお伝えして。



 レトロな建物、そして、そこから堅苦しくいうと近代の東京の庶民生活を想像して楽しむのが私の趣味なので、それが高じて、ただ古い建物を見るだけで条件反射してし写真を撮ってしまう。近代庶民生活史を専門に研究しているわけではないので、素人の横好きで、古いレトロな建物を見て、うーんと唸って、これは、これこれこうなんではと勝手に想像してしまう。


 今にも自然に帰りそうな看板建築。こんな路地裏にも看板建築が残っている。その奥には、神社、押上天祖神社があった。神社の門前ってことで、昔は賑やかだったのかもしれない。



 1階は、商店か町工場か何かだったのかな。2階は住居?それとも、この整然とした感じは、風呂、トイレ、キッチンなし、下町の町工場に勤める労働者が暮らすアパートだったとか?
 そんなように感じる建物は、いくつかあった。この辺りは町工場の街だったんだろうかな。そうすると、そういう労働者向の安居酒屋があってもいいようなもんだけど、そういうのは、この辺りでは見当たらなかった。この辺で飲み屋街というと、南の錦糸町か、すぐ北の押上界隈ということになるのかな。


 眼前に迫り来るスカイツリー、鉄骨、鉄の塊、迫力満点だ!


 やはり、路地裏には町工場跡なのか、現役なのかはよく分からないけど、それらしき建物が多い。上の建物は、「ヘイワニット」っていう小さな表札のようなのが掲げてあった。
 墨田区のサイトを見ると、ニット、シャツ、染め物など繊維関連が主な産業に挙げられている。おそらく、都内には、縫製工場とかたくさんあったんだろうな。以前、東十条の酒場で80歳になるご老人と話した時のことを思い出した。
 そのご老人は、若い時に洋裁技術を住み込みで覚え、その後、独立し、従業員も抱えていたんだそうだ。いや、それこそ、都内にはそういう町工場的な縫製工場があちこちにあったんだと。だけども、いつしかアパレル産業、縫製産業が海外に委託されるようになって、都内のあちこちにあった縫製工場は大打撃を受け、無くなっていったんだそうだ。
 そういう日本の高度成長の痕跡が、こうやって残っているんだな。



 すごい建物があった。種田の足袋 磯貝商店と書いてる。足袋というのは、普段用の白い旅のことではなくて、鳶職の人が履く地下足袋のことのようだ。大正後期創業の鳶職の作業着専門のお店。頑固に一途に手仕事一筋で作業着を製造販売している。
 日本のワークウェアブランドとして、リーバイスやカーハートみたいに着目されてもいいんではないかとたまに思う。








ワービュー通り 情報交換

タワービュー通りについて、足りない情報や、新しい情報などありましたら、コメントをお願いします。情報交換の場にしてもらえればと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

こちらからコメント、情報をお願いします。