2023年11月19日日曜日

京成小岩商栄会|京成小岩駅北口のレトロ商店街

 ホーム東京の商店街>京成小岩商栄会


 江戸川区のローカル駅、京成小岩駅の北口。南口は駅前が細い路地裏のようになっているが、北口の駅前は自動車が入ってこれるくらいのスペースを有している。なので、南口よりは商店街の規模も少し大きく感じる。


 京成小岩商店会は、北口を出て、線路沿いの南に少し、北口を出て東に少し、そして北に少し長くある商店街だ。コンビニや大手スーパーもあったりするが、それほどチェーン店の進出もされていないようで、地元らしさ下町らしさが残されている。




 駅前には、木館というローカルな喫茶店がある。ドトールとかタリーズとかでは無いのだ。


 中国料理・大来軒、新刊貸本・富士文庫。どちらも閉業してしまっているのかな。貸本屋は、戦後から高度成長期にかけて多くあったと聞くが、建物はそれほど古くはなさそうなので、最近までやられていたんだろうか。この商店街の古さを物語る看板だな。


 横丁のような路地がある。やってないお店もあるようだな。



 おっ、カッコイイ看板建築が貸店舗になっとるな。商才があれば借りたいんだが・・・。


 地元で人気のらーめん殿



 メイン通りから外れてた通りに、立派な建物の寿司屋やうなぎ屋さんが鎮座してる。



 この寿司屋の奥の三連の長屋は商店だったんだろうな。


 鳥貴(鳥貴族)ではありません、鳥喜。よく考えると、下町の商店街に焼き鳥のテイクアウト多いな。そんなに需要があるのか。田舎者の私が下町散策していて不思議だなと思うのが、焼き鳥のテイクアウトが多いなというのと、おでん種のお店が多いこと。東京の人は、そんなにおでんを作るのか!?と不思議に思った。



 京成小岩駅前に、グルメシティがあるので、おそらく京成小岩の生活はグルメシティーで事足りているのかもしれない。江戸川区のサイトに京成小岩商店会の過去と現在の画像が掲載されている。現在のグルメシティがある場所には、昭和59年の写真には青楓チェーンストアというのが入っている。これは、グルメシティの前身のスーパーなのだが、かなり古い会社で、高度成長期頃までに都内で出店攻勢をかけていたので、かなり古くから駅前にスーパーがあったということなのかな。
 そう考えると、京成小岩商栄会に買い物に来るお客さんの生活物品は、かなり前からグルメシティに集約されていたのかな。


成小岩商栄会 関連記事


成小岩商栄会の場所、地図

東京都江戸川区北小岩6丁目




成小岩商栄会 情報交換

京成小岩商栄会について、足りない情報や、新しい情報などありましたら、コメントをお願いします。情報交換の場にしてもらえればと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

こちらからコメント、情報をお願いします。