2019年3月3日日曜日

西荻南駅前商店会|居酒屋が軒を連ねる駅前路地[東京マップ]

ホーム飲み屋街>西荻窪南駅前商店会

西荻窪駅南口を出てすぐ右側の路地

 西荻窪駅南口を出て、すぐ右を見ると、狭い路地に低層の建物が密集しています。そこは、駅前の商店街ではなく、ゴチャゴチャと小さな酒場が密集する飲み屋街です。ネットで検索してもこの通りの名前がなかなか出てきませんが、杉並区の商店街紹介のサイトによりますと、「西荻窪南駅前商店会」と記載がありました。商店会ですが、通りには、ほぼ酒場、飲食店しかありません。




 「盛り場はヤミ市から生まれた(青弓社)」によりますと、戦後、西荻窪駅南口には、140軒の露店があったようです。140軒ですから、相当な軒数です。この低層建築、狭い路地から、この通りはヤミ市から発展したことが想像できます。

赤い看板の「戎」がたくさんあります


大人のお店が一軒だけあります

 低層建築が連なり、間口の狭い店舗が続く雰囲気のある通りで、戦後よりの歴史のある通りですが、入っているお店は、入れ替わったりしていて、この路地裏の雰囲気を利用した店作りの比較的新しいお店も多いように感じます。
 「中華そば丸福」さんは、昭和59年から営業されているようです。


この路地の向こうに見える白いビルあたりが駅前です。ここが駅間近だとは思えません。

 この西荻南駅前商店会で一際目をひくのは赤い看板の「やきとり戎」さんです。いす、テーブルが路地まではみ出したスタイルは、戦後のバラックを彷彿とさせます。しかしながら、この「やきとり戎」さんも、戦後からあるのではなく、昭和48年創業です。戦後からはありませんが、相当な老舗ですね。

こんな構図で撮影したら、ここはどこの国なんだ?って感じです

 この通りで一番の古株は、「台湾料理 珍味亭」さんかもしれません。こちらは、昭和38年より営業しているようです。平日のみの営業のようですので、この日は閉まっておりました。



 狭い路地に灯りがともり、路地に張り出して飲んでいる光景、また、建物もよく観察すると、昭和レトロな雰囲気で、とても味のある通りです。

西荻窪南駅前商店会の地図、アクセス




西荻窪、その他の飲み屋街


柳小路
 西荻窪南口の路地裏に広がる多国籍居酒屋地帯。

サカエ通り
 石畳で整然と整備された通り。ほとんど居酒屋の飲み屋街。


西荻窪南駅前商店会 情報交換


西荻窪南駅前商店会について、足りない情報や、新しい情報などありましたら、コメントをお願いします。情報交換の場にしてもらえればと思います。私も知らないことが多いので、ぜひお願いします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

こちらからコメント、情報をお願いします。