2021年2月7日日曜日

法栄山 本通寺|谷中三崎坂、江戸時代創建のお寺

 ホーム寺院>法栄山 本通寺


 谷中の三崎坂中腹にあるお寺です。慶長16年(1611)に、もともとは八丁堀に創建されたお寺です。寛永12年(1635)には、下谷に移転し、万治3年(1660)に、現在の地に移ってきたそうです。
 木造の立派な山門の奥の境内は広くはありません。


 本堂もこぢんまりとした寄棟造の本堂です。


江戸切絵図で見る本通寺


 現在、本通寺は、龍谷寺の西側にありますが、江戸切絵図では、龍谷寺の西側には、蒔田左エ門という武家屋敷が記載されています。代わりに龍谷寺の西側に大通寺というお寺が記載されています。現在、龍谷寺の東側に、大通寺はなく、永久寺があります。この切り絵図は、安政3年(1856)版ですから、本通寺は、とうの昔にこの場所にあったはずです。大通寺が本通寺のことなのでしょうか。それにしても、場所が若干違います。

本通寺の地図、アクセス

東京都台東区谷中4−2−33
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

こちらからコメント、情報をお願いします。