2023年2月19日日曜日

東十条商店街|十条銀座商店街に負けない東十条の活気ある商店街

 ホーム東京の商店街>東十条商店街


 十条で商店街というと誰もが思い浮かべるのは十条銀座商店街なのでしょうが、東十条駅の北口にある東十条商店街もかなりの規模、かなりの人出、そしてかなりの下町感。


 その下町感を助長しているのが賑やかな万国旗でしょう。渋谷センター街原宿竹下通りには絶対に万国旗が掲げられることはないだろう。


 路地にはローカルな飲食店が潜んでいるのだが、十条には十条のソウルフードと呼ばれているグルメがある。


 それが、からし焼。ここにあるとん八は、元祖と書いてあるが、十条ローカルB級グルメ、からし焼の元祖のお店なんだとか。
 創業は東京オリンピックがあった昭和39年(1964)。昭和48年(1973)まで、東十条商店街の東に十條製紙の大きな工場があったり、多分、その年代までは町工場も多かったのかな。ニンニク、生姜たっぷりのからし焼きは、労働者に愛されそう。



 ビールを飲みながら、からし焼を待つ。隣にきたからし焼きをチラッと見ると、ニンニクであろうすり粒がたっぷり入っているのが遠目にも分かる。凄まじい!!そして、調理場から、シャカシャカとものすごいすり下ろし音が!!ニンニクをすっていた。


 生姜ニンニクたっぷりのからし焼きは、ビールに合う。ちょうどお昼時だったので、お客さんが入れ替わり立ち替わり入ってくる。



 路地には古い看板建築が残っていてローカルな飲食店が入っているのだ。





 メイン通りに戻る。この商店街、路地裏に看板建築のような古い商店が残されているものの、メイン通りには、それよりも少し年代を下った建物が多い。下町に残る低層な看板建築が連なるザ・下町な商店街とは一線を画している。それだけ人出も多く利用されてきて新陳代謝してきた商店街なんだろう。
 ただし、それにしても真新しいビルなんか無く、どこかで新陳代謝をやめた雰囲気ではある。ある意味これも昭和レトロなのかもしれない。


 音楽を記録メディアで聞くという行為は、緩やかに減りつつある昨今ですが、こと演歌に限ってはそうはいかないでしょう。ここミュージックショップ・ダンは、アド街にも紹介されていますが、デビューの際にここでライブをすると売れるといわれている、いわゆる演歌界の聖地のようなお店。建物もよく見ると味のあるちょいレトロな建物。



 「ば」という看板、何のお店だったんだろう。立派な看板建築だが、取り壊されそうだな・・・


 上野寛永寺より譲られたお地蔵さんがあります。ミュージックショップ・ダンの近くにあるのですが、よく見ると奉納された提灯に坂本冬美さんの名前が。





 こんなところに(と言ってはいけないのかも)ジャズライブハウスがある。






 散策終わって夜更けに路地の酒場で串カツ食べて帰りました。



十条商店街の地図、アクセス

東京都北区東十条3丁目、4丁目

十条店街 情報交換

東十条商店街について、勝手な感想を書いてしまっています。皆様の訪れた感想、また足りない情報や、新しい情報などありましたら、コメントをお願いします。情報交換の場にしてもらえればと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

こちらからコメント、情報をお願いします。